ネタバレなし。映画鑑賞が趣味の管理人が観た映画の感想などを綴っています。 星★の数は、個人的な好みで良かったかどうかを評価しています。<★★★★★=5点。☆=0.5点> 

「スキャンダル」感想

★★★★ アメリカで視聴率ナンバーワンを誇る保守派テレビ局<FOXニュース>の社内で、2016年に実際に起きたセクシュアルハラスメントの裏側を描いたドラマ。豪華競演が観たくて鑑賞。

「寝ても覚めても」感想

★★★ カンヌ映画祭でコンペティション部門選出の日本映画。突然姿を消した彼氏と、同じ顔の青年との恋に揺れ動く女性の葛藤を描くラブストーリー。東出昌大が一人二役。

WOWOWで放送されてたので鑑賞。

「1917 命をかけた伝令」感想

★★★★☆ 第1次世界大戦の最前線で、命懸けの伝令に赴くイギリス兵士を描く戦争アクション。全編がワンカットで繋がっているような映像が話題。アカデミー賞撮影賞、視覚効果賞、音響賞

ワンカットに見える映像とか技術的なこ

「パラサイト 半地下の家族」感想

★★★★ 全員が失業中で半地下の住宅で暮らす極貧一家が、裕福な一家の生活に関わっていく様を描いたサスペンス&人間ドラマ。アカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞、インターナショナル作品賞受賞作。

格差社会を描いた作品といえば日本で

「サンキュー・スモーキング」感想

★★★★ タバコ業界のイメージアップを図るPRマンが、巧みな話術で喫煙を悪とする世間と攻防を繰り広げる知的ブラック・コメディ。

私はタバコは吸わない方なので、この人の言うことには騙されないぞという気持ちで観始めました。

「名もなきアフリカの地で」感想

★★★★ 1938年、ナチスの迫害から逃れるためにアフリカのケニアに移住した少女レギーナの一家を描いた実話をもとにした物語。75回アカデミー最優秀外国語作品賞を受賞。

今作は実話をベースにしているからか物語はとても淡々と

「累-かさね-」感想

★★★☆ 松浦だるまの人気漫画を実写映画化。キスした相手と顔が入れ替わってしまう口紅によって、美醜対照的なふたりの女優の運命が変わって行く姿を描きます。

あまり期待せずに観たのですが、思ったより迫力ある演技を

「キャッツ」感想

★★★★ 大ヒットミュージカル「キャッツ」を実写映画化。監督は『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー。英国ロイヤルバレエ団のプリンシパルであるフランチェスカ・ヘイワード他、豪華キャストが出演する。

字幕版で観ました。「キャッツ」と

2020年冬のテレビドラマお気に入り7作

今期は今のところ前期の「俺の話は長い」ほどはまってるドラマがないのですが、今後の展開に期待しながら観てます。お気に入りは7作品。 ちなみに私は俳優さんの私生活に...