ネタバレなし。映画鑑賞が趣味の管理人が観た映画の感想などを綴っています。 星★の数は、個人的な好みで良かったかどうかを評価しています。<★★★★★=5点。☆=0.5点> 

「あさひなぐ」感想

★★★
こざき亜衣の人気コミックの実写映画化。乃木坂46のメンバーが主要人物を演じ、なぎなたに打ち込む女子高校生達の成長を描いた青春ドラマ。

キャスティングに関しては、アイドルとはいえ

「ダンボ」(2019)感想

★★★☆ 1941年製作のアニメ『ダンボ』をベースにオリジナル脚本で実写化。サーカスで生まれた象のダンボは耳が大きすぎたため笑いものになりますが、その耳を使って...

「キングダム/見えざる敵」感想

★★★★
サウジアラビアで起こった自爆テロ事件を追う社会派アクション。5日後に出国する約束で4人のFBI捜査官が危険な捜査に挑みます。

まるでドキュメンタリーのような

「キャプテン・マーベル」感想

★★★☆
アメコミのヒーロー集団アベンジャーズが誕生する前の1995年の地球が舞台。宇宙の敵と戦っていた女性が地球で本当の自分を取り戻す姿、ヒーローの誕生物語を描いて

「鋼の錬金術師」感想

★★★
荒川弘の大ヒットコミックの実写映画化。錬金術師の兄弟が、錬金に失敗して失った体を取り戻すため「賢者の石を求めて闘うファンタジーアクション。

原作は未読であらすじも何も

「ザ・ウォーカー」感想

★★★☆
戦争により世界が崩壊した近未来を舞台に、この世に一冊だけ残った本を守りながら30年間ひたすら西へと本を運ぶ男と、立ちはだかる者たちの戦いを描くサスペンス・アクション。

ただ者ではない

「グラン・トリノ」感想

★★★★
妻に先立たれた元軍人で車好きの老人と、隣に引っ越してきたラオスのモン族の一家との交流を描くドラマ。

移民への偏見だらけだった老人が、まるで文化の違う人たちの生活に触れて交流して