ネタバレなし。映画鑑賞が趣味の管理人が観た映画の感想などを綴っています。 星★の数は、個人的な好みで良かったかどうかを評価しています。<★★★★★=5点。☆=0.5点> 

「リチャード・ジュエル」感想

★★★★ 1996年のアトランタオリンピックで起こった爆破テロ事件の実話を基に映画化。爆弾の第一発見者として英雄になった警備員が、FBIやマスコミに容疑者として追いつめられていく様を描いた社会派ドラマです。

ある日突然事件の容疑者になる怖さを感じ

「アリー/ スター誕生」感想

★★★☆ 名作映画「スタア誕生」のリメイク。レディー・ガガが主演を務め、共演のブラッドリー・クーパーが監督と製作を担当。スターへと上り詰める女性と、落ちていくスターの2人を描く音楽ドラマ。

現実でのレディー・ガガは

「フォードvsフェラーリ」感想

★★★★ 1966年のル・マン24時間耐久レースで、絶対王者のフェラーリに挑んだフォードの実話を映画化。エンジニアのキャロル・シェルビーと、レーサーのケン・マイ...

「家へ帰ろう」感想

★★★★☆ 
戦時下にナチスの迫害を受けた老人が、親友に会うためにアルゼンチンの現在の住まいを離れ、70年ぶりに故郷ポーランドの地へ旅するロードムービー。

主人公はとても頑固でちょっと

「曇天に笑う」感想

★★★
人気コミックを実写化。300年に1度復活し災いをもたらすというオロチをめぐって、3人の兄弟、明治政府の部隊、忍者一族が戦うアクションアドベンチャー。

原作もアニメも見たことがないので、

「50年後のボクたちは」感想

★★★☆
ドイツで220万部を売り上げ、世界26カ国で翻訳された児童文学『14歳、僕らの疾走』を映画化。さえない毎日を送る14歳の少年と風変わりな転校生が盗んだ車で旅に出る、青春ロードムービーで

「search/サーチ」感想

★★★★☆
主人公は父娘の2人暮らし。突然失踪した娘を捜すために彼女のパソコンを操作する父親。SNSなどを通じて謎にせまっていくミステリーです。

映像に映るのは、PCの画面と画面を覗き込む

「honey」感想

★★★☆
目黒あむのコミックを実写映画化。真っ赤な髪で不良と恐れられている男子高校生と、彼に告白されて好きな人がいるのに交際をOKしてしまうビビりの女子高校生の青春ラブストーリー。

いかにも少女漫画的なストーリーで、